ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
VIVIO

【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し

【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
【整備728】リヤ席フットライト補修 1 シート外し
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 30分以内

 

1

2017112194130.jpg

リヤ席のフットライト、このアニバーサリーシートにしてから、2回くっつけを試みましたが、どうしても落ちてきてしまいます
RX-Rシートでは、しっかりくっついてそんなことはありませんでした

聞くと、どうも皮から脂が出てきて、両面テープが落ちてきてしまうようです
あれだけ脱脂して強力両面テープでつけても、しばらくすると落ちてきてしまうので、そいういうことなら発想を変えます
 

2

2017112194147.jpg

まず、しっかり施工するために、シートを外します
なぜか行方不明になっていたテレサテンのベストが出てきました
この間掃除をしたばかりなのに
 

3

201711219422.jpg

香水、5個溜め込んでます
そういえば、オフ会の時にkaukauさんに匂いをかいでもらうのを忘れてました
 

4

2017112194217.jpg

これが、エーモンのLEDテープ
くっつけた時はしっかりしているのに、いつの間にかダランと落ちてきてしまうのです
 

5

2017112194232.jpg

カプラーを外して椅子を外そうとしますが、よく考えたらヘッドレストモニターの線がありました
シートは大きくは動かせません
 

6

2017112194247.jpg

しかたなく、その場で立てることにします
用は作業がしやすいように、お尻が上に来ればいいのです
 

7

201711219435.jpg

秘密兵器
¥100均の紙ヒモ

このアイデアに思いつくまで、1年ほどかかりました


 

8

2017112194323.jpg

シート下に、このようについてました
つけた瞬間は、しばらくこうしてくっついているのですが、1日で落ちてきてしまうのです

リヤ席フットライト補修 2 シート戻し、テスト 次のページ<  >前のページ スタッドレスタイヤ 洗って仕舞い込み