ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
VIVIO

【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て

【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
【整備419】オイルクーラー取り付け 5 ホース組み立て
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 12時間以上

 

1

201714142058.jpg

2mの長さで買った、アールズのパフォームOフレックスのステンレスメッシュホース
その両側に、練習も兼ねてキノクニのラン・マックス ホースエンドの
ストレートタイプと45°フォージタイプを付けました
セッティングにあわせて、長さが特定できたあとに切断します

2

201714142120.jpg

この間隔が、ホース径にもよりますが2~3mmあいていていいらしいのですが、実は締めれば締まります
ピッタリするまで締め込みたいというのが人情ですが、ちょっとだけ不安です


 

3

201714142140.jpg

切った小口
すでに突き刺して指から出血しました
こういう小傷って痛いものです
指先は特に使うので、尚更です

4

20171414221.jpg

ステンホースは簡単に切れませんし、切ったあとで長さが違ったら高い物につきます
それ以前に指先が持たないので、長さ合わせ用に安いビニールホースを買ってきました
同じく2m

5

201714142217.jpg

径も大体同じ

これなら脱着は工具要りません
指も怪我しません
取りまわしの長さを計るのも簡単ですし、切るのも簡単ですし、柔らかくて曲げるのも簡単ですし、何より後悔しません

6

201714142248.jpg

ラン・マックスホースエンドは大体やり方がわかりましたので、今度はアールズのホースエンド(フィッティング)をやってみます
ちょっと構造は違いますが、やり方は一緒です

クーラーコアからインラインサーモスタットまでの距離が分からないので、ビニールホースで適当に切って付けておきます

7

20171414235.jpg

ステーもまったく未知ですが、適当に付けておきます
付け方が上下逆ですが、今の段階ではどちらが上になるか下になるかもわかっていませんので、本当に適当です

8

201714142323.jpg

反対側も付け、車体側との合わせにはいります
ここから、試行錯誤による

『鬼のバンパー脱着』

にトライしなければなりません
 

オイルクーラー取り付け 6 現車確認・オイルエレメント合わせ 次のページ<  >前のページ オイルクーラー取り付け 4 ホースカット練習・フィッティング取付