【整備375】インパネまわり改造 その53 最終確認作業 出来上がり!
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|---|
作業 | DIY |
難易度 | ★★ |
作業時間 | 6時間以内 |
1
グローブボックスも付けて、取付は一応すべて終わりました
エンジンも問題なくかかって、10km程走ってみましたが、前回のインパネ無し恐怖ドライブとうって変わって調子はいいです
まだ安心は出来ませんが、でも一安心です
私の車は、夜バージョンです
出張での往復は圧倒的に夜の移動ですから、夜を快適にすることが大事なのです
ということで、イルミばかりになってしまった感が・・・
2
燃料ポンプカットスイッチが、キーオンでグリーンに点灯すればエンジンはかかります
フロントガラスへの反射は大した事はないようです
エンジンがかかるようになり、1ヶ月以上チャージされずルームランプで使われ続けたバッテリーも、なんちゃってセキュリティの反応を見る限り元気になりました
4
うっかり忘れていた、血出痔、もとい地デジ
インパネ外しているうちに日本は地デジ化してしまい、今日の今日までテスト出来ませんでした
よかった、映ります
というか、訊いたらこのゴリラはワンセグとのこと
ワンセグは何もしなくても映るらしいです
よくわかりませんが、映ればいいのです
5
今までの私の作業・改造にはすべて意味がありました
しかし、このエアコンベンチレーターの照明だけは、まったく理由がありません
強いて言うなら、せっかくインパネ外してるんなら、つけちゃえば?位です(ナンパに有利、というささやきに負けた訳では無いです)
アクセサリーで接続されてますので、乗っている時はいつも光ってます
・・・まあ、とりあえず綺麗です
6
3連メーター、せっかくメーターバイザーをつけましたが、フロントガラスには結構映りこみます
こればっかりは、完成して見ないとわかりませんでした
ちょっと明るすぎるので説明書をよく読んで、少し照明を暗くします
でも、良く見えますなぁ
60mmだからオヤジに優しいし、これでメーターがゴロゴロ転がるのともオサラバです
7
スーパーモグタンさんのアドバイスで、ヒーターコントロールパネルの照明を9灯LEDにしました
ちょっと明る過ぎるか心配でしたが、全然普通の感じです
今までは弱々しい緑の照明でしたが、今は薄い水色でハッキリした感じになりました
何より、一応球切れの可能性が減りました
8
本格セキュリティ発動テストのため、燃料ポンプカットスイッチを赤にしてエンジンをかけます
一瞬かかりますが、すぐエンスト
あとはこれの繰り返しで、エンジンはかかりません
・・・あれ・・・?
ちょっと不思議なのは、線をカットしてテストで行った時は、クランキングだけで、最初に一瞬かかってからはエンジンはかかりませんでした
燃圧が下がって燃料来ない状態ですのでそれはわかります
ですが今やると、必ず毎回、一瞬はエンジンがかかります
すぐ止まりますが、テスト時と少し違います
ひょっとして、空気だけで爆発するのでしょうか・・・?
配管に残ったわずかなガソリンに点火するのでしょうか?
何度もやれば、やはりセルが回るだけでかからなくなるのでしょうか?
理論より実践 論より証拠
まったく予想外で、不可解で、不明で、わかりません
リレーからはたくさんの線が出ていますので、何か補填したり補ったりするのでしょうか?
あまりやるとエンジンを傷めるおそれがあるので、まあ、当初の目的は達成したので良しとしますが、ちょっと腑に落ちません
不思議なこともあるものです
ヴィヴィオ 一年ぶりの洗車と、室内清掃、おまけ 次のページ< >前のページ インパネまわり改造 その52 スイッチ類取付・ライト消忘れブザーリベンジ