ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2
VIVIO

【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2

【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2
【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2
【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2
【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2
【整備260】エンジンOH その63 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け2
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度 ★★
作業時間 12時間以上

 

1

20161228133648.jpg

プラグホールのパッキンに、さらに液体パッキンを塗ります
あまり塗るとプラグホールにはみ出てしまいますが、ヘタクソなのでこんなものです
あとでプラグホールをのぞいて、はみ出た液体ガスケットを取り除きます

2

2016122813379.jpg

位置を確認しながら、そうっとヘッドバーを載せます
そしてボルトにシーリングワッシャーをはめて、ヘッドカバーを6箇所、止めていきます
まんべんなくボルトを締めこんでいきます

3

20161228133727.jpg

規定トルクで締めこんでいくと、フチから液体ガスケットがはみ出てきます
塗り方が少なかったかなとも思いましたが、タップリはみでてきました
もっと少なく塗ってもよかったです

4

20161228133744.jpg

オイルエレメントを付けるのを忘れていました
幸い、まだオイルがここまで回ってなかったようで、オイルは垂れてきていませんでした

エレメントは、ホンダのHAMPです
本当はTOYOエレメントをつけたかったのですが、ノルマきついので仕方ないです

5

2016122813382.jpg

今回使ったものです
タペットパッキンセット VG815K
半月シール×2ヶ
ヘッドカバーボルト×6ヶ

ボルトまで新品にしたのは、磨いても綺麗にならなかったからです
せっかく赤く塗った憧れのヘッドカバーなので、ボルトの頭が汚いと悲しかったからです

エンジンOH その64 A型インタークーラー磨き 次のページ<  >前のページ エンジンOH その62 ヘッドカバー(タペットカバー)取付け1