ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
VIVIO

【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検

【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
【整備157】スーパーチャージャーOH その2 ギヤ・カバー洗浄・点検
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 6時間以内

 

1

201716115835.jpg

ご存知、ダルマのパッキン(Oリング)
カバーを外したことのある人なら知っています

MG-SPORTさんがおっしゃるとおり、このパッキンは部品で出ません
大事に再利用します
 

 

2

201716115853.jpg

ハウジング内とギヤ周りの劣化したオイルを、出来るだけ拭いとります
細かい入り組みが多いので、綿棒を使いました
毛が残らないように気をつけます

このギヤを溶接するワザがあるようなのですが、勿論私にそんな技術や道具はございません
このまま脱脂すれば、今がチャンス!
なのですが、ただ眺めるだけです

 

3

20171611599.jpg

ドレンのパッキン(ワッシャー)
右のシルバーのが付いていたのですが(アルミ?)
他の方のところで見たら、今は銅ワッシャーにて供給されていることを知りました
内径は10mmなので、
さすが!
在庫で持ってます
2枚買います
 

 

4

201716115926.jpg

一応ピッタリ 
のハズ

 

※2016年:捕捉です

市販のパッキンは、外径が純正より1mm、小さいことが判明しました
ですが、純正は生産廃止になりました

一般の同ワッシャーでも使用上の問題はないと思うのですが、心配でしたので、純正と同じサイズのワッシャーを制作いたしました

 

5

201716115940.jpg

カバー取り付けに際し、内側に元のようにスーパーチャージャーオイルを塗布していきます

広い面は指で、角の塗れない部分は綿棒で
オイルは無色透明だったのですね
ということは、あのアメ色は・・・

このMSCオイル、ずいぶんトロトロで、塗るというより置いていく感じです
スバル純正MSCオイルは、パーツレビューを御参照ください

 

6

201716115956.jpg

パッキンにもオイルを塗ってミゾにも塗って
綺麗にはめこみます

元通りきちんと付くか試してみます
ここでカジったら、終わり

 

7

20171612013.jpg

・・・、と
アレ、どちらが上だったか・・・?

左右対称形なので、どちらでも付いてしまいます
ちょっと冷や汗状態
 

 

8

20171612040.jpg

さんざん皆さんの整備手帳
スーパーチャージャーオイル交換の巻を見て
確認します

最悪は仮付けして、本体を取り付けるときに再度付け直します
ポイントはオイルドレンの向きですね

それにしても、相変わらず間抜けな私です
 

スーパーチャージャーOH その3 繭洗浄・点検 次のページ<  >前のページ スーパーチャージャーOH その1 バラシ